テレビ購入&デュアルモニタ化

自宅のネット環境が変わるとともに、フレッツテレビ+スカパー!e2導入計画を進めているので、BS/CS対応の安いテレビを買って、ついでにPCにつないでデュアルモニタにしようと考えて、新しくテレビを購入した。
http://www.dxantenna.co.jp/dx_broadtec/tv/lvw-193.html
買ったのはDXアンテナのLVW-193。これは価格.comなどで調べても3波(地上/BS/CS)対応では圧倒的に安い。しかも3月までならエコポイント7000点がつくので実質20000円を切る値段。船井電機OEMなので品質もそれなりに安心。
とりあえずアンテナ線を接続して地デジが映ることを確認してから、次はPCに接続してみる。テレビにはHDMIがついているので、ビデオカードのDVI端子からHDMI変換してつないだ。解像度を1360x768に合わせるが…、うーん、なんかくっきり映らない。明らかにスケーリングしてるな。CatalystのScaling Optionを調整してみるがどうもドットバイドットにならない。しかもリフレッシュレートが30iになってる。
Catalystでのドットバイドットの出し方をググってみると、AttributesのImage Scalingで“Enable GPU scaling&rdquoをオフにし、“Use centered timings”を選ぶといいらしい。設定してみると画面が小さくなった。ん?そのまま解像度を1920x1080に変えると画面全体に表示される。はー、なるほど。
たぶん、このテレビはHDMI入力では1080iのとき1920x1080にしか対応してなくて、それをデフォルトで1366x768に縮小する処理をしているんだろう。つまり1360x768でのドットバイドット表示には対応していない、と。
ただ、このテレビはD-sub端子もついていて、マニュアルを見るとちゃんとPC入力の設定もできて1360x768に対応している。そこで試しにHDMIを外してD-subで接続してみると、なーんとくっきりドットバイドットで映ってる! デジタルよりアナログでつないだほうがきれいに映るというなんか微妙な結果。まあアナログでもいいか。
ということでデスクはこんな感じになった。(汚い…)

台がないので高さが揃ってないのがちょっとアレだけど。なんかテレビ画面がいっぱい映ってる?まあそれは気にしない(笑)。